SeaGraphが簡潔にお届けする「情報保管庫」です。
他の情報は こちら から!
香りで「心ととのう駅」に JR九州、折尾駅で実証実験(毎日新聞・2025年8月18日)
JR九州は、北九州市八幡西区の折尾駅で「心ととのう駅」をテーマに、香りを活用した快適性向上プロジェクトを進めています。駅構内のみどりの窓口にオリジナルの香水を設置し、利用者の心理的ストレスを和らげることを目的とした実証実験です。
香りはユーカリやヒノキなど14種類の天然精油を用い、木や柑橘系の爽やかさを感じられる調香となっており、「Awai―折尾ノ香」と名付けられました。
調香を手掛けた折井茜さんは元JR九州社員で、退職後に香水業界へ転身し、今回古巣での実証に携わっています。駅長の水嶋法子さんは「鉄道の駅では珍しい取り組みで、自然由来のため香害にもならない」と期待を示しました。
今回の実験は9月下旬まで行われ、利用者や社員の反応を踏まえて駅のブランド再構築や今後の取り組みに生かしていく予定です。
note(ノート)
2025年7月25日より福岡県・折尾駅で、SOU FRAGRANCEによる香りの実証実験が始まりました。 たった数分の…