静岡鉄道が取り組む新規事業提案制度「みらいろ」@静岡県静岡市

 

SeaGraphが簡潔にお届けする「情報保管庫」です。

他の情報は こちら から!



 


新規事業提案制度「みらいろ」

静岡鉄道が2024年4月に開始した新規事業提案制度「みらいろ」は、静鉄グループの社員であれば誰でも自由に事業アイデアを提案でき、採択されれば提案者自身が専任となって実際の事業化に向けた推進を担う仕組みです。

既存事業にとらわれない新たな価値の創造や挑戦する風土の醸成、人材育成を目的としています。制度名には「社員一人ひとりの挑戦を未来へ続く線路に」という思いが込められており、応募はA4一枚程度のアイデアシートで簡便に行うことができ、審査や社外メンターによるブラッシュアップを経て、実証実験や最終審査へと進む流れになっています。

年間のスケジュールは、春の応募受付に始まり、夏の一次審査や研修・仮説検証、秋のプレゼン審査を経て冬には実証実験、翌年春の最終審査で成果を問うという段階的な構成です。

「みらいろ」は、プロセスを通じて実務的なスキル向上とともに、事業化に至る可能性が広がる仕組みとなっており、社内起業など新たなたビジネスモデル構築の手法として注目が集まっています。

 

静鉄グループ 採用サイト

静鉄グループ 採用サイト…

 


 

新規事業提案制度「みらいろ」とは静鉄グループの社員であれば誰でも参加可能である新規事業提案制度「みらいろ」は、2024年…