注目キーワード
  1. 名刺作りワークショップ

不動産店の終了後に営業する夜カフェ「Senju Cafe(センジュカフェ)」@和歌山県和歌山市

 

SeaGraphが簡潔にお届けする「情報保管庫」です。

「まちづくり」に関する他の情報は こちら から!

 


和歌山の「千手総合不動産」が夜カフェ営業 アイリッシュコーヒーなど提供(和歌山経済新聞・2024年11月6日)

和歌山市立楠見東小学校近くに、夜カフェ「Senju Cafe(センジュカフェ)」が2024年10月29日にオープンしました。このカフェは、2023年8月に開業した「千手総合不動産」の代表である田尾修さんが、不動産店の営業終了後に事業所内のカウンター4席を活用して営業しています。

メニューには、独自ブレンドの「SENJUブレンド」コーヒー(ホット・アイス、500円)をはじめ、カフェオレやウインナコーヒー(各600円)、アイスティーやティーソーダ(各400円)などがあり、冬季限定でアイリッシュウイスキーと砂糖、生クリームを加えた「アイリッシュコーヒー」(800円)も提供されています。コーヒー豆のブレンドは、国際資格「Qグレーダー」を持つ職人の監修によるものです。フードメニューはなく、持ち込みが可能です。

また、カフェスペースでは田尾さんが講師を務めるアコースティックギターのレッスン(初回無料、1回500円)も行われており、初心者向けにコード演奏から指導しています。店内には地域の店舗やサービス事業者のチラシやパンフレットを設置できるスペースも設けられています。

田尾さんは、高校生の頃に喫茶店で初めてブルーマウンテンのコーヒーを飲んで以来、独学でコーヒーを学び続けており、「コーヒーのおいしさやギターの楽しさを通じて、人と人がつながる場所にしたい」と話しています。また、「和歌山で頑張る人たちが集まって、助け合えるコミュニティーの拠点となれば」との思いも述べています。

 

和歌山経済新聞

夜カフェ「Senju Cafe」が10月29日、和歌山市立楠見東小学校近くにオープンした。…