SeaGraphが簡潔にお届けする「情報保管庫」です。
他の情報は こちら から!
子どもショートステイ事業
むつ市では、令和7年4月1日から「子どもショートステイ事業」を実施しています。この事業は、保護者が疾病・ケガ、育児疲れ、不安、出産・看護・事故・災害、冠婚葬祭、転勤・出張などの理由で、一時的に子どもの養育が難しい場合に、宿泊を伴う保育を提供するものです。
対象は、むつ市内に住所があり、18歳未満の子どもまたは親子で、市が定めた事情に該当するご家庭です 。利用料金は、住民税課税世帯では子ども1人1泊4,020円、親子利用の場合はプラス540円、送迎が必要な場合は1日あたり+540円です。ひとり親世帯や住民税非課税世帯は、子ども1人1泊1,340円、親子利用+180円、送迎+180円、生活保護世帯は無料です(ただし食費は別途必要)。
利用の上限は、原則として6泊7日以内で、月に2回までです。連続した利用日も1回の申請扱いとなります 。利用施設として、市内には「えみおす」(むつ下北子育て支援ネットワークひろば)があり、こちらは子どものみ宿泊可、受け入れ時間は午前7時〜午後7時です。市外では弘前市の「ふるーる」(弘前乳児院)も利用可能で、子どもまたは親子での宿泊が可能、送迎は弘前市内のみ対応となります。
申請は原則利用日の7日前までに「利用申請書」と「預かり連絡票」をむつ市子育て支援課へ提出し、面談のうえ決定通知が郵送されます。緊急時には相談も可能です。