注目キーワード
  1. 名刺作りワークショップ

市民の手でまちを補修する。市民参加型のまちづくり「まちぐみ」@青森県八戸市

 

SeaGraphが簡潔にお届けする「情報保管庫」です。

「青森」に関する他の情報は こちら から!

 


八戸市中心街の歩道、80カ所に穴 「まちぐみ」が市民参加型で補修。(八戸経済新聞・2025年3月12日)

八戸市の市民団体「まちぐみ」は、八戸市中心街の三日町と十三日町の歩道にある約80カ所の穴を、市民参加型で補修するプロジェクトを4月から開始します。

この取り組みは、八戸ポータルミュージアム「はっち」のプロジェクトの一環で、アーティストの山本耕一郎さんが「組長」を務めています。

3月には試験的な補修が行われ、参加者は市販のアスファルト補修材を使用して穴を埋めました。

この活動は、7月中旬に開催される「八戸七夕まつり」までに完了を目指しており、山本さんは「大勢の人が来る前に危険を取り除きたい」と語っています。

 

八戸経済新聞

八戸の市民団体「まちぐみ」が4月から、八戸市中心街の三日町、十三日町両街区の歩道の補修に着手する。…

 


 

まちぐみ公式WEBサイト

青森県八戸市に「なんか楽しそう」を作り出す市民集団「まちぐみ」公式WEBサイトです。組員募集中!活動内容の紹介や最新情報…