創作場所としてアーティストの移住支援に取り組む「Katsurao Collective」@福島県葛尾村

 

SeaGraphが簡潔にお届けする「情報保管庫」です。

他の情報は こちら から!



 


原発事故で全村避難した村 人口増加のカギは芸術家に! アーティストが移住定住し創作活動 地域の魅力発信で住民帰還や新規移住の促進へ【福島発】(福島テレビ・2025年7月26日)

福島県相双地方の山あいにある葛尾村は、東日本大震災と原発事故により全村避難を経験しましたが、現在はアーティストの移住促進という新たな取り組みにより、少しずつ活気を取り戻しています。

パンフルート奏者の大束晋さんは、シンプルな生活を求めて埼玉県から移住し、山暮らしを楽しんでいます。村では、移住支援センター「こんにちはかつらお」を設置し、住居の確保や若者向けの移住支援に力を入れています。

また、「Katsurao Collective」という団体が中心となり、全国からアーティストを招いて短期滞在してもらい、作品制作や地域との交流を進めています。画家や音楽家など約50人が参加し、村の魅力をアートを通じて発信しています。

こうした活動は、住民の帰還や新たな移住者の呼び込みにもつながっており、アートの力で葛尾村の未来が形づくられています。

 

FNNプライムオンライン

福島県相双地方の山間部に位置する葛尾村。震災・原発事故で全村避難を経験した村が、今アーティストの移住促進という新たな取り…

 


 

Katsurao Collective -

福島県葛尾村にてアーティスト・イン・レジデンス、ワークショップ、展示企画などを通じ、地域の魅力の発掘・発信を行っています…