SeaGraphが簡潔にお届けする「情報保管庫」です。
他の情報は こちら から!
ふじさきカメラ
「ふじさきカメラ」は、青森県藤崎町で展開されている、地域写真(ローカルフォト)を通じたまちづくりの取り組みです。もともとは、2022年から3期にわたって実施された「ふじさきローカルフォトアカデミア」から始まりました。
「ローカルフォト」とは、カメラを通じて地域に暮らす人や日常の営みを学び、その魅力をSNSなどで発信することで、観光や移住につなげる住民主体のまちづくり活動を指します。
ローカルフォトアカデミアでは、参加者がカメラを片手に町を歩き、地域の魅力を発見して発信することを通じて、撮る人も撮られる人も笑顔になり、自信や誇りを取り戻す場が生まれました。こうした経験をもとに誕生した「ふじさきカメラ」は、その活動を継承し、世代や立場を超えた地域内外の人々がつながりながら町の魅力を共有し続ける新たなコミュニティへと発展しています。
現在の「ふじさきカメラ」は、藤崎町を拠点に、写真をメディアとして地域の魅力を再発見し、人と人をつなぎ、町全体を元気にする活動として注目を集めています。