霧島酒造×スタバ。新たな感性を育む複合施設「KIRISHIMA GREENSHIP icoia」@宮崎県都城市

 

SeaGraphが簡潔にお届けする「情報保管庫」です。

他の情報は こちら から!



 


「KIRISHIMA GREENSHIP icoia(キリシマ グリーンシップ イコイア)」

霧島酒造株式会社(宮崎県都城市)は、スターバックス コーヒー ジャパンとのコラボレーションによる新施設「KIRISHIMA GREENSHIP icoia(キリシマ グリーンシップ イコイア)」を2026年1月27日(火)に開業します。

「icoia」は、霧島酒造本社工場に隣接する約700平方メートルの敷地に建設された複合施設で、スターバックスの店舗のほか、霧島酒造の直営ショップ「KIRISHIMA LIFE STORE ipomea(キリシマ ライフストア イポメア)」や植物園「めぐりの森」、屋上庭園「見晴らしの丘」、芝生エリア「いこいの庭」などを併設。地域の風土を大切にしながら、「いこいに、いこう。」という想いを込めた憩いの場として設計されています。

施設名の「GREENSHIP」は、さつまいも発電によるエネルギーを受けて未来へ進む“船(SHIP)”をイメージしており、「ia」を加えることで“人々が集う場所”という意味を持たせています。ロゴには都城盆地の夕日や若葉、清らかな水など、地域の自然の象徴が表現されています。

直営店舗「ipomea」では、焼酎やビールをはじめ、酒器・雑貨・食品など暮らしを豊かにするアイテムを展開。自然木やシラス壁を使った温かみのある内装で、テーブルには琉球石灰岩が一部使用されています。

KIRISHIMA GREENSHIP icoia」は、ユニークな共創事例だけでなく、新たな感性を育む複合施設として注目を集めています。