JR高松駅前広場を無料で貸し出し。多様な利用方法で地域のにぎわい創出へ@香川県高松市

 

SeaGraphが簡潔にお届けする「情報保管庫」です。

他の情報は こちら から!

 


JR高松駅前広場を無料で貸し出し 社会実験5カ月で利用5件 市長「周知や要件緩和を検討」(瀬戸内海放送・2023年11月23日)

高松市は、JR高松駅前の広場を民間に無料で貸し出す社会実験を2023年6月から開始しましたが、5カ月間での利用件数は5件にとどまりました。大西秀人市長は、利用件数は少ないものの、問い合わせは増加傾向にあると述べ、今後は広場の利用可能性を広く周知し、利用要件の緩和も検討する意向を示しました。

この社会実験は、官民連携でJR高松駅周辺の活性化を図る「サンポートFACTプロジェクト」の一環で、2024年3月31日まで実施されます。

対象となるのは、JR高松駅東口の約1600㎡と南口近くの約340㎡の広場で、県内の個人や団体が午前7時から午後8時までの間、物販やパフォーマンス、ワークショップなどを行うことができ、食べ物や酒類の提供も可能です。応募には公共性や公益性が求められます。

大西市長は、今後の駅前広場の重要性を踏まえ、多様な利用方法を試し、地域のにぎわいを創出したいと述べています。

 

KSB

 JR高松駅前広場を民間に無料で貸し出す高松市の社会実験で、2023年6月の開始から5カ月間の利用が5件にとどまっている…